忍者ブログ
最新コメント
(02/23)
(02/23)
(01/18)
(06/16)
(03/17)
プロフィール
HN:
運猿
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/10/10
職業:
高校生
趣味:
サッカー
自己紹介:
テニス部だけど、サッカーが好きなんです!!(ジョン・カビラ風)
しかも、部長なんです!!(ジョン・カビラ風)

ちなみに誕生日はウソ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
ここに掲載してある画像等の著作権は管理人の私、運猿に属しますので無断で転載等を禁止します。 御了承ください。
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
運動が好きな猿のホームページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて、始まりました第1回、



ってもう思いつかないからどうでもいいって








最近友達関係が良くわからなくなってきているところ



仲良くなっていく奴もいれば仲が悪くなっているやつもいる

そういろいろ考えてると、今の友達もどうなのかって思ってくる



人間関係って複雑複雑



調子に乗って俺をからかってくる奴がいるから素で軽くキレて微妙な雰囲気 いや、ホント微妙だが





明らかに相手がからかってくる 俺の名前で




だから、俺は完全に悪くないと思っているが、もしかしたら、別の場面で俺が嫌なことをしているのかもしれない







わからないな


覚えはない


気づけたら簡単だけどね…





う~ん



人間関係って

複雑だ









あ~複雑だ~~~~












まぁ、なんとかなるっしょ 















まさに、『僕の歩く道』だね











































って、これが落ちなワケじゃない、







これには、


足を負傷した、と話したよね!?


覚えてるよね?

そうだね、プロテインだね。



そう、どうやら、この足の負傷は厄介な事になりかけている


なんだか、悪化しているような…


朝が超痛い!寒くて筋肉が収縮してるからなのかな?
足をつったときの痛み+筋肉痛
みたいな感じ、極端な話


足を動かすと痛いから徐々に恐る恐る力を抜いていく…
最悪だ
しかも、歩いていると徐々に痛みはなくなってくる まったくと言うわけじゃないが
だから、学校ではついついサッカー(といってもノーバンだが)をやってボールをとりに行くのに走ったりしてしまっている。ふざけるな


しかも、明日は週に1度の楽しみのフットサルがある



先週はコンディションが良く2得点しかも結構上手く 周りからはウ上手かったねなど、お褒めの言葉がたくさんあった しかし、コンディションが良かったもののその時間に僕は足を負傷した。すぐに治るだろうと思っていたが…これだ


滝川クリステルに電話でもして特集として取り上げてもらいたいと思うほどでもないが、ホントに痛い



しかも、「病は気から」と言う言葉のとおり、この足の痛みの影響で風邪がきてる気がする (軽く そこまでひどくない のどに違和感を感じる程度 こんなの打ってないで早く寝れば治りそうなぐらいの)
皆もそんなことってない?体の一部を負傷してモチベーションもあがらなくていつの間にか精神的だけじゃなく肉体的にもだるくなっていると言う経験


え?なになに?


そうだね、プロテインだね





って、ほんと、テスト1週間前なんだからさ、規則正しい生活をして放課後はチャンと勉強しようって思ってたのに

「タイピングは負傷から」
って
「病は気から」

のわかりにくいボケをかまして

スカシッペもかました  リアルにw


で、つまり何が言いたいかって言うと、今日のメインのはずだった文はまったく関連性はく、さらに、続編でもなんでもない




ただ、なんか打ってたらこんなになってしまって…



そう、ただ1つ、不幸中の幸いだったのがテスト期間中ってこと


来れなら放課後サッカーやる気にならないし




って、今回テスト勉強やる気ムンムンだったから、きっとしなかっただろうけどサッカーを




まぁ、テスト期間中の怪我が何よりの不幸中の幸いだ










もう、だらだら打ち始めると何を言いたいのかわからない



じゃぁ、この辺で、また来シュっ!!!!!!…
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 運猿 ] All Rights Reserved.
http://unnzaru.blog.shinobi.jp/