忍者ブログ
最新コメント
(02/23)
(02/23)
(01/18)
(06/16)
(03/17)
プロフィール
HN:
運猿
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/10/10
職業:
高校生
趣味:
サッカー
自己紹介:
テニス部だけど、サッカーが好きなんです!!(ジョン・カビラ風)
しかも、部長なんです!!(ジョン・カビラ風)

ちなみに誕生日はウソ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
ここに掲載してある画像等の著作権は管理人の私、運猿に属しますので無断で転載等を禁止します。 御了承ください。
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
運動が好きな猿のホームページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は文化祭の片付け

うちは、ドアの所をレジにして売買を行ってたもんだからすぐ片付いて暇

石ポンと音楽しつ行こうとしたらしゅうへい・ワッキに遭遇して
しゅうへい・突進してきてちょうど膝が太もも当たって負傷w
リアル痛いw


で宮崎とぶらぶらして
また石ポンと体育館行ったら金ちゃんと良太とかいてバスケ?して






駐輪場いって教室戻って



UNO観戦して


閉会式でて



その後会計でミサコがお茶とお菓子くれて


2時頃終わり一度帰ってソッコー湿布はってまご弁よってまた学校





お昼食べて10分ぐらいねて




小論文書いてたけど進まず
古屋に相談


でその他も相談して7時頃きたく



あー人生だるー(--;)

と思う今がだるー(--;)

早く受験おわりてー(--;)

まぢイライラするー(--;)


あ゛あ゛あ゛あ゛(--;)
運動したいー(--;)



あはさなひやまはらかあはあちひたはまはたは

なはたさはさはたまやみやみやまやなたなたはたはま




まぁお疲れ




明日は選択体育


まだかくぎとう工事中(?)=また体育館で全面?


全面はつまらないー(--;)




反面でいいよ
半面で


まぁお疲れ様
これきっと打撲ってやつだな
明日も痛い模様ヽ(´ー`)ノ
でわ・・・


なんでだか↓
あ゛ーー



ディフェンスが駄目だな
あと、フォアードが後ろ向きながら球もらってそっから前向けず・・・ってのがなー



苦戦してるなー




あっ、ウイイレの話ね♪






何がいけないんだかヽ(´ー`)ノ




そして明日は学校
授業はなしか

はやく金曜になれぃ






あっ、みんなヘキサゴン見てる?
面白いよ

まぢで




じゃあ
さようなら☆


今日は十五夜ですね

みんなは月を見たかな?
今外みたら雲が出てきてたけど、今日は大分綺麗に見えるね


この時期に月見するのは
空気が感想していて月が見やすくて、なおかつ、湿度も低くて夜でも寒くないから

らしいよ


アジアからは結構人気みたいだけど、ヨーロッパからは嫌われてるみたいね

あと、月の自転周期と地球の周りを回る公転周期が同じだから地球から月見てたら一生月の裏側は見えないんだと

だから、ウサギさんは毎日地球を見てるってことだ(゜_゜)


それと、今見えてる月の光は400年前の光何だって
だから江戸時代頃の光を今見てるってこと
で、極端な話今月無いかもしんないってこと
まぁ、そんなことになってるわけないけど



とにかく、受験生のみなさん!
今日はゆっくり月見て癒されましょう☆








長くなったけど、今日の日記ー











今日も書くようなことしてない

強いて書くことと言えば、前々からやろうと思ってた、mixiの友人紹介書いてた

書いてくれた人と仲いい人、書くことすぐ思いついた人
の優先的に書いた


と言っても、30何人もいるマイミクの紹介なんて一気には書けないし一桁ぐらいでバテたけどw




まぁそんな感じなんで



お疲れ様

お休みーー





ってことで、今日は文化祭の振替休日で明日まで休みー











ではなく、秋分の日の振替休日ー




まぁ今日は日記にするようなことしてませんはσ(^_^;)




てか、昨日文化祭に



あいのりのじゅん平来てたんだって


来てたんだってってか俺も見たけど


じゅん平はぁ誰かと帰ったんだっけ?

確かじゅん平はおーせがいたあたりだよね?ぽわさんワラ













書くことなしだなー



はやく大学決まりたい


悩む



メッチャイライラするあ゛ー



噴火3秒前



では
さようなら



Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 運猿 ] All Rights Reserved.
http://unnzaru.blog.shinobi.jp/